食べ物のこと

豆知識

想像通り?きゅうりの冷凍【まるごと】と【輪切り】、味と食感を徹底比較

きゅうりは、時期になると一袋にたくさんの量が入っていて、保存に気を付けていてもいつの間にか、先の方から傷んできてしまうことが多いですよね!家庭菜園で作っている場合にも、次から次へとできてしまって、毎日食べるのが苦痛になることも。このきゅうり...
口コミ、お試し

お昼ご飯にぴったり?クックドゥ【ジャージャー麺用ソース】をいまさら試してみた

休日になると家族のお昼ご飯を用意しなくてはならなくて、毎回コンビニ弁当というわけにもいかず、本当に頭を悩ませます。できれば短時間で簡単に、しかもボリュームがそこそこあるものを作りたい!今回は中華味で、しかもひき肉を炒めて5分でできる、クック...
豆知識

オクラの冷凍方法を徹底比較!冷凍オクラの天ぷらはだめ?食感はどうなるのか

オクラは夏の野菜の一つです。独特な粘りがある野菜で、食欲がない時にもつるつると食べることができますよね。天ぷらにすると本当に最高です!オクラは夏に多く出回るのですが、近年では夏以外にも海外産のものが多く販売されるようになり、身近な野菜になっ...
口コミ、お試し

冷やし中華も茹でない!日清「そのまんま麺冷やし中華」は、どんな麺?

冷やし中華は茹でて食べるもの、という認識がありましたが、ここ最近では麺は茹でない!…という商品がたくさん出てきています。若干茹でて食べる麺に比べるとコストはかかりますが、簡単にパッとできるので、休日に何もしたくない時は重宝するものでもありま...
口コミ、お試し

ゆでない冷やし中華!簡単にできるマルちゃん「つるやか冷やし中華」の味は?

暑い季節になると食べたくなるのが冷やし中華ですね!私の場合、冬でも乾麺の冷やし中華をストックするほど冷やし中華が大好きです。でも生めんにしても乾麺にしても茹でるタイプのものがほとんどです。夏の暑い時期には本当につらい作業ですよね!近年は簡単...
口コミ、お試し

すき焼きを年中楽しめる!丸美屋「すき焼き春雨」はきちんと再現されていた?

すき焼きが食べたくなるのは寒くなってくるころですよね!みんなで一つの鍋をつついてもいいですし、一人でゆっくり食べるのもいい。甘辛いタレがお肉やお豆腐と絡まって、ご飯が進むおいしさです。すき焼き=寒い時期、という感じがしますが、【1年中楽しめ...
口コミ、お試し

うどんは茹でない、流水も必要ない!日清「そのまんま麺」はどんな感じ?

暑くなってくるととたんに冷たい麺が恋しくなりますよね!でも麺はどうしても茹でないといけなくて、暑さとの戦いになります。流水でほぐすにしても、すぐに食べられるわけではなく、ひと手間が必要になりますね。特に休みの日の昼ごはんは、本当に簡単にすま...
献立

【鱈のホイル焼き】献立!簡単に味が濃いものを添えてみる

【鱈のホイル焼き】は、「ただ包むだけ」の比較的簡単な料理ですね!きっと、つきつめると奥の深い料理なのかもしれませんが、忙しい時や疲れている時は大変重宝する一品でもあります。そんな【鱈のホイル焼き】は味が淡泊であり、他に何を作ったら良いのか悩...
口コミ、お試し

照り焼きソースの春雨?永谷園「てりたま春雨」は大人でも受け入れられるか

麻婆春雨を簡単に調理!となると思い浮かぶのは「永谷園」です。永谷園はお茶漬けや「あさげ」のようなおみそ汁だけでなく、煮込みラーメンやちらし寿司の素など、「みんなでワイワイ食べられる」のをコンセプトにしたような商品がとても多いです。今回、子ど...
口コミ、お試し

ローソン「バスチー」は製造元が2社ある!味はどうなの?大きなバスチーとも比較!

コンビニスイーツで「おいしい」と評判なのはローソンですね。ローソンのスイーツを手に取る方も多いです。そのような中、新しいスイーツ「バスチー」に注目が集まっています。一時期は3日で100万個売上たり、売り切れのお店が続出したりするほど人気だそ...