大学生が帰省したら食べたいもの1位はこれ!

大学生・一人暮らし

子どもが帰省する場合、「何を作ってあげようかな?」「何が食べたいかな?」と考えてその日を待つことがありますよね。

こうしてあげたいな、こうしておこうかな、なんて思うこともあります。

我が家の場合、帰省するのは今のところ大学生のお兄さんだけです。

遠方での一人暮らし、親としてはちょっぴり心配ですが、「何とかやっていくだろう」とか、「いつかは一人でしっかりやってもらわなくちゃ」という思いがありましたし、さんざん反抗期で悩んだので、

「子どもがいなくて、寂しい!」と子離れできないことはありませんでした。

今回は、帰省するお兄さんと家族の様子、面白いデーターがありましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

親の都合を考えずに帰省する大学生

すべての大学生がそうだとは言いません。

たぶんウチだけでしょう。もしかすると私たちの育て方に問題があるのかもしれません…😢

大学生のお兄さん、親の都合を考えず、

お兄さん
お兄さん

明日、午前帰る。

と、夜ショートメールを送ってきました。

…。
‥‥。

えーーーー?!

いきなり、明日。しかも午前!

しかも、突然帰省は2回目!

ちょっとまってよ、お兄さん。こちらにも用意、ってものがあるんです。

と、思いつつ、

ぴいまん
ぴいまん

OK。

と返事をしてしまう母。

ラッキー?なことに、明日は土曜日でたまたま仕事が休みの日でした。

ここから一家は大変。

私はそそくさと兄の部屋を片付け、(空いた段ボールや雑誌が山づみ。←資源ごみの置き場ではないですよ…💦)

ぴいまん夫は、自分の大事なものを片付け、

弟くんは

弟くん
弟くん

お兄ちゃん、マジで帰ってくるの?

めんどくせぇ…とボソッと言い、

それぞれが、それぞれに迎える準備をしました。

子どもが元気なのはとっても良いこと。ですが、

突然はやめていただきたい。

せっかく、遠いところから帰ってくるんだから、それなりに用意とかしてあげたいじゃないですか。布団を窓越しからでも日に当てたいとか。

大学生というのは、ある日突然行動が多いのでしょうか?

おそらく今度の帰省は、「運転免許を取りたい」という目的があるのはなんとなくわかるのですが、

ですが、ですよ?

突然はやめていただきたい。

スポンサーリンク

それでも、子供の帰省は家族にとってうれしいもの

何だかんだいっても、家族がそろう、というのは嬉しいことです。

前回お正月に帰ってくるとわかった時も、

ぴいまんおっと
ぴいまんおっと

帰ってくるのか~。水道代がかかる。電気代がかかる。ブツブツ・・・。

とグチグチいっていた夫も、いざ顔を見ると、

ぴいまんおっと
ぴいまんおっと

元気そうじゃん!

と嬉しそう。

弟くんはバイトがたくさん入っていて、お兄さんとさほど話をする機会はなかったものの、やはり私が仕事の時とかは、昼を一緒に食べたりと交流をしていたようです。(弟の顔になるんですよね)

いろいろなことがあっても、ちょっと離れるとその存在がわかる、というのはこういうことかもしれません。

ぴいまん家は本当にいろいろありましたが、

(お兄さんの許可をとっていないので、書けませんが。あ、悪いことには手を染めていませんよ。)

時が経つと、嫌な思い出は少しずつ薄れていくのかもしれません。

スポンサーリンク

帰省したら食べたいものは

帰省したら何が食べたいかな?と思いながら、献立ノートに記入していた時、面白いデーターを見つけました。

■実家に帰ったときに一番食べたい母の手料理と言えばどれですか?

第1位「肉じゃが」24人(17.9%)
第2位「味噌汁」17人(12.7%)
第3位「ハンバーグ」16人(11.9%)
第4位「からあげ」14人(10.5%)
第5位「しょうが焼き」11人(8.2%)

マイナビ学生の窓口

これは、マイナビの2017年のデーターになります。

どうですか?

それぞれ理由もありました。

* 肉じゃがやお味噌汁、生姜焼きは、家庭の味を感じることができる、自分では作れないから。

* 第3位のハンバーグは、おいしいから。

* 第4位の唐揚げは、揚げ物は作らないから、お店とは一味違うから。

参考:マイナビ学生の窓口

それぞれの家庭の味が出るものや、小さい頃から食べなれているものがやはり上位になりますね。

スポンサーリンク

帰省したら食べたいもの1位、我が家は違った

ですが、お正月に帰ってきたお兄さんの食べたいものは違っていましたよ。

ぴいまん
ぴいまん

何が食べたい?

お兄さん
お兄さん

ケン○ッキーフライドチキン。

…と答えた男です。

いや、手料理じゃないし。

唯一食べたのは、「唐揚げ」です。なぜか、というと、

お兄さん
お兄さん

暇な時、料理しているから。
唐揚げは面倒だから作らない。

ケン○ッキーは、高くて食べられないから、たくさん食べたい。

とのことでした…。
そういえば、一人暮らしをして1週間ぐらいたった時に、ハンバーグのソースのレシピ教えて、と言われたことがありましたね。

今ではイカをさばいて食べているそうです。(そりゃ、食費もかかります)

帰省したら、普段できない料理がいい

一人暮らしの場合、キッチンはとても狭いです。お兄さん曰く、お皿も満足に洗えないようです。

そのため油料理である、フライとか天ぷらなんてもってのほか!

処理も大変ですし、片付けも大変、ということで犬猿されるメニューです。

ですので、私が意識的に献立に組み入れるのは、

* エビフライ
* チーズ大葉巻きカツ
* 天ぷら
* 焼き魚
* 唐揚げ
* サラダ系

です。特に焼き魚は魚焼きグリルがないと、難しいものがありますよね。

でも!レンジで焼き魚ができるグッズ、これは便利です!

これは、レンジで焼き魚ができるもので、2分半で焼き魚ができてしまうんですよ♪
このボックスの中に切り身魚を入れてチンするだけなので、片付けも楽ちん。

このシリーズは煮魚バージョンもあります。

 

私は化学療法をしている時、どちらも使っていました。

主婦は病気であってもなかなか休めないんですよね。

もちろん市販のものを買ってきてもいいのですが、手作りのものを出したい!という時もあるじゃないですか。そんな時クックパーに出会って、とても感動したのを覚えています。

今でも体調がすぐれないときは、こちらを使っていますよ。

スポンサーリンク

愛情がこもっていれば、何でもいいかも

とはいえ、毎日手作りのものを出すのは大変なこと。

肉じゃがなどの煮物系は朝作っていけばとても楽なのですが、手の込んだものはなかなか作るのは大変。

我が家の場合、普段から天ぷらとサラダ以外、半調理して冷凍してあります。

なので、突然「唐揚げ食べたい!」となった時でも、味をつけて冷凍しておいた鶏肉を解凍して片栗粉をつけて揚げるだけなので、すぐに出すことはできます。

ですが、働いていたり体調が優れないときは上手にお惣菜を使っても良いと思います。

お惣菜を使う時は、ちょっと手を加えたり盛り付けを変えたりして、

「こんな風にすると、豪華に見えるよ!」とアドバイスをしています。(←言い訳ではありません…。)

毎日作らなくても大丈夫!愛情がこもっていればなんでも良いと思っています!