【2019年2月】超初心者の私がGoogleアドセンス審査に合格!病気についても書いてみた

日々の知りたいこと

2019年2月。

Googleアドセンスから待望のメールがきて、Googleアドセンスの審査に1回で合格しました。

特化したブログではなかったので、おそらく無理だろうな、と思っていましたがそれでも、せっかく書き始めたのだから、とGoogleアドセンスに申請。

そして、メールがきたのです。

今回は、超初心者の私のGoogleアドセンス申請時の記事の内容や数、意味不明なメール、審査に通るまでの様子をソフトな言葉でお知らせします。

スポンサーリンク

アドセンスに申請するのも一苦労

ブログは、大昔無料のものを使用していたことがあったので、なんとなく仕組みはわかっていました。

ですが、今回さらに上を目指してお金を出してやってみようと思いました。

でも、何がなんだかさっぱりわからない!

まず、何をしなくちゃいけないんだ?ということで、最初に考えたのは、

「ドメイン名を考えること」でした。

まず悩んだのは、独自ドメイン名

ドメイン、というのは、http://www.の後の部分、ということは理解していたので、そこを考えないと!と思い立ちました。

でもどう考えたらいいんだ?

と、立ち止まってしまったんです。

ドメインを取得するにあたって、いろいろな企業があったのですが、

…のどちらかで悩みました。

結局お名前.comにしましたが、どうしよう、どうしようと悩みつつ、アドレスを安易に考えてしまったので、もうちょっとしっかり考えてからにすれば良かった!と後悔しています。

アドレスを作る時は、しっかり考えることが大切なんですね。

次に考えたのはレンタルサーバー

ぴいまん
ぴいまん

レンタルサーバーって、何ぞや?

 

と思いつつ、サーバーを調べることに。

サーバーというのは、家に例えると「土地」なんですね。

そしてドメインが「住所」。

で、家が「ホームページ」。

だんだん、イメージがわいてきました。つまり、私が次にやるのは、土地を貸してくれるところを探す、ということです。

レンタルサーバーはたくさんあって、どれにしようか悩んだのですが、

この2つのどちらかにしようと思っていました。
いろいろと悩んだのですが、初心者ですし、

エックスサーバー…にしました。

ブログはワードプレスを利用

難しいことは全く分からなかったので、これもいろいろ参考にしてWordPressにしました。

テーマは、無料の「Cocoon」です。

この「Cocoon」は、使い勝手が良くて、初心者の私でも調べながらではありますが、楽しく使うことができます。

わからないこともマニュアルで調べるとすぐにわかるので、安心ですよ。

サイトのカスタマイズは、一度にやらず

何度も何度も変えてしまいました。

ホント無計画だと、こうなってしまうのかもしれないですね。

ブログを書く

なんとなく書きたいことはあったのですが、それがテーマとなるとなんだかな、という感じです。本当はしっかりとしたテーマがあるといいんですけれど、

ブログを作った!という満足が先に立ってしまい、

何も考えていなかった部分が多かったです。

でも、ブログを書く、画像を選ぶという行為はなんだか楽しかったです。

いよいよGoogleアドセンスに申請!

申請したのは、ブログを始めてからちょうど10日目です。

記事数にすると10記事で、ちょっと少ない印象。もちろんPVもほぼ0です。

申請前の状態

* ブログ記事数:10記事
* 文字数:1000字から3000字
* PV数:ほぼゼロ
* ブログ内容:雑記
* カテゴリー数:3つ
* 料理レシピなどのリンクは貼っていない
* 広告も載せていない
* 問い合わせフォームやプライバシーポリシーを設置

審査に通るには、20記事から30記事あったほうが良いという情報を得て、

私もその位書かなくてはと思ったんですが、意外と待っていられなくて、ものは試しに申請してみました。

お問い合わせフォームは、WordPressにあった、「Contact Form 7」で作りました。

「プライバシーポリシー」も、設置をしたほうが良い、と書かれていたので設置することに。

でも、アドセンスに合格していないし、他のアフィリエイトサイトにも登録していない状態であったので、「当サイトに掲載されている広告について」という部分は、書いていませんでした。

申請をした日に摩訶不思議なメールがきた

その日の朝に、申請をしたのですが、

お昼過ぎに確認をしたら、摩訶不思議なメールが入ってます。

AdSense にお申し込みいただいてから 7 日が経ちました。アカウントを有効にして、サイトでの広告配信を開始するには、次の簡単な手順を実施してください。

え、ちょっと待ってください!

私、今日初めて申請したんですが、

7日経ったってどういうことですか?

プチパニックになって、様々な方の記事を読まさせていただいたのですが、どれもヒットせず。

検索の仕方が悪かったのかもしれませんが…。

とりあえず、リンクは完了しているようですし、

メールはそのままにしておきました。

なお、申請時のブログには、引用もしていましたし、商用可能の画像も結構のせていました。

アドセンス申請中に気を付けたこと

申請中はブログを書くことに専念していましたが、次のことに気を配っていました。

ほぼ毎日更新

これもまたいろいろな方が、

「審査中はできるだけ、毎日記事更新をする」ということを書かれていたので、忠実に守ってみました。文字数もできるだけ2000字以上に。

できるだけ引用はしないように、著作権は侵害しないように気を配りました。

禁止コンテンツに注目

アドセンスを行うには禁止コンテンツがあります。

* アダルト コンテンツ
* 危険または中傷的なコンテンツ
* 危険ドラッグおよび薬物に関連したコンテンツ
* アルコールに関連したコンテンツ
* タバコに関連したコンテンツ
* ヘルスケアに関連したコンテンツ
* ハッキング、クラッキングに関連したコンテンツ
* 報酬プログラムを提供するページ
* 不適切な表示に関連したコンテンツ
* 暴力的なコンテンツ
* 武器および兵器に関連したコンテンツ
* 不正行為を助長するコンテンツ
* 違法なコンテンツ

引用元:アドセンス禁止コンテンツ

結構あるのですが、それぞれの禁止コンテンツを読むと、納得できる内容でした。

ヘルスケアについては、健康や病気のことをあまり書かないほうが良いのでは、といったことが書かれていた記事もあったのでどうしようかな、と思いつつ自分の闘病記も書いてみました。

画像は、アイキャッチと入れても1つだけ

フリー画像を入れていましたが、あまり多いとなんだかすっきりとしない感じがしたので、アイキャッチともう1つだけにしました。

読みやすく、わかりやすく、といったことを心がけましたが、今でもできていないですね…。

前の記事を見直し

もう一度書いた記事を読むと、なんだか日本語がおかしかったり伝えたいことが微妙だったりします。

毎日更新するのは大変でしたが、できるだけ前の記事を見て、直せる部分は直していました。

審査から合格までの期間

審査から合格までは、ドキドキでしたがきっちり2週間後にメールが入っていました!しかも日付が変わる頃に!

しかも、ポップコーンの画像ではなくて、こちらの女性。

この時点で、

* ブログ記事数:22記事
* 文字数:2000字から3000字
* PV数:ほぼゼロ
* ブログ内容:雑記
* カテゴリー数:3つ
です。カテゴリーはなんとなくわけました、という感じのままです。

自分の病気についても書いた

自分の病気に関して体験したこと、学んだことを皆さんにお伝えしたくてブログを開始しました。そのため、どうしても病気について書きたかったのですが、

アドバイスには、

「健康に関すること」
「病気について」

といったものは、できるだけ避けたほうが良い、と書かれていました。

病気名からしても、アダルトコンテンツにひっかかるのかな、まずいのかなぁと。

ですが、できるだけ

闘病記だけでなく、それを通してどういったことをお伝えしたいのか、ということを意識して書いてみました。

難しいのですが…。

そしてまだ途中ですが…。

今後もただの体験記や闘病記でなく、感じたこと、こうした方がよかったことなどを記していこうと思っています。

Googleアドセンスの審査で気を付けたまとめ

上記のことをまとめると、

* 独自ドメインを取得した
* ブログ数はやはり多い方が良いのかもしれない(22記事で審査が通ったので)
* プライバシーポリシーや、お問い合わせページをつくる
* 禁止コンテンツでないか確認をする
* 引用の数や、著作権に触れていないかを確認する
* 読みやすい文を書いているかチェックをする
となります。
読む人に有益な情報を与えられているか、ということを意識することが大切
ですので、見やすいサイト作りや読みやすい文章、そして長さ、といったことにも気を配ると良いですね。