食べない男子高校生に栄養面(たんぱく質)でアプローチをしてみた

子育てのこと

太ってもいない、痩せてもいない。

大人からみたら、普通なんだけどな、という男子高校生がある日突然ダイエットに目覚めました。

しかも、「食べない」という究極の方法で。

ですが、これは親としては心配なことです。ダイエットについての知識がないまま食べないということを選択したのですから。

ですので、今回は栄養面、特にたんぱく質に注目してアプローチしてみました。

なんとか、食べさせたいと願う記録です。

スポンサーリンク

高校生の平均体重と、BMI値

前に、平均的な体重と、

BMI値についての説明を弟くんにしました。

男子高校生の標準体重は?急に食べなくなったらどう対応する?

その結果、

弟くん
弟くん

平均でしょ。なに、そうやってからかってるの?

うざいんですけど。

…と言われました。

でも、母はあきらめず、機嫌のよい時を見計らって、栄養面でアタックしてみることに。

食べない男子高校生にたんぱく質について説明してみた

学校で習わなかったんかい、と思いつつ、

短い言葉で

わかりやすく

伝えることにしました。

スポンサーリンク

この日の献立の難関は

この日の献立は以下の通りです。

* ごはん
* わかめたっぷり中華スープ
* 鶏むね肉の唐揚げ
* 大根とブロッコリースプラウトのツナサラダ
* もやしナムル
この日の難関は、
唐揚げを食べること。
ダイエット=脂っこいものは食べない
という法則を
何とかしなくてはならない、ということです。
確かに唐揚げはカロリーが高いですね。
ですが、たんぱく質は
五大栄養素の一つ。
血や肉をつくるのに、とても大切なんですね。

高校生の場合、たんぱく質はいったいどのくらい摂るの?

スポンサーリンク
厚生労働省が2015年に定めた日本人の食事摂取基準には
たんぱく質は
1日あたり65gが推奨される量となります。
この量は、食品の量ではないですよ。あくまでたんぱく質の量です。
具体的には、
若鶏もも肉,皮つき100gで、16.6gです。
納豆も100gで16.5g。(1パックなら12.4gぐらいです)
ご飯は、100gで2.5g。
ツナ缶は100gで18gぐらいです。
…まあ、ツナ缶は1缶当たりだいたい80g入っていますから、子供に1缶は食べさせませんけどね・・。
食品の名前100gあたりのkcal
100gあたりの量食品の名前100gあたりのkcal100gあたりの量
ご飯168kcal2.5g豚もも肉225kcai19.5g
食パン264kcal9.3g豚ひき肉236kcal17.7g
茹でマカロニ・パスタ165kcal5.4g若鶏もも肉皮つき204kcal16.6g
焼きさんま270kcal23.9g若鶏胸肉145kcal21.3g
ツナ油漬288kcal
18.8g鶏卵151kcal12.3g
納豆200kcal16.5g牛乳67kcal3.3g
絹ごし豆腐56kcal4.9g
参考:文部科学省日本食品標準成分表2015

毎日必要なたんぱく質を計算するのは大変

でも、実際にこれだけの計算をするのは…

ズバリ

無理
です。
朝20g、昼20g、夜25g。
とわけて考えるか、牛乳は意外とたんぱく質ないよ!と覚えておくか、です。
日ごろ献立を考えているうえで、いちいちたんぱく質は何グラムで…と考えていられないので、
おおよそ、これでいいんじゃない?と思っておくと、
バランスがとれやすくなります。
ぴいまん
ぴいまん

ただでさえ疲れているのに、献立を難しく考えると後が続かないです・・。

 

たんぱく質って、高校生にどういった影響があるの?

弟くんにたんぱく質の量を説明したって、

聞いているフリをされるだけです。

なので、

「今日は、唐揚げにたんぱく質が入っているけれど、

標準より少ないよ」とだけ、伝えました。

たんぱく質の説明としては、

① 筋肉や髪の毛、爪を作り出すのに必要
② 足りなくなると元気がなくなって、ぼーっとする時間が増えるよ

という2つのみを伝えてみました。

 

弟くん
弟くん

ぼーっとする時間が増えるのはいいねぇ。

ぴいまん
ぴいまん

いや、君が望むぼーっとではなくて…

と悪態をつきましたが、耳には入っている様子。

逆に、

弟くん
弟くん

この間食べた、マカロニサラダ、あれ太るの?

と不意打ちされました。

なので、たんぱく質の量を続けて話して、マカロニサラダに入っていたツナの量と、マカロニのカロリーについて伝えました。

その後、

大切な時期に、3食食べないと大人になって困るんだってさ!

 

と声を大きくして言っておきました。

伝わると良いのですが…。

高校生に必要なたんぱく質は肉だけではない

スポンサーリンク

いろいろと考えてしまうと、ややこしくなり長続きしません。

実は、私

肉がだいっきらいです。←小学校の給食での出来事が影響しています。

ですので、子供たちにあれこれ言う立場ではないのですが、

たんぱく質は何も肉だけではありません。

意外と、魚や大豆製品、乳製品や卵にも含まれています

ですので、今日は肉にしたから、明日は魚、と決めておくととても楽になりますよ。

ぴいまん
ぴいまん

ぴいまん1号家では、月曜日肉、火曜日魚…などだいたい決めています。

 

おわりに

今回は、少し耳に入ったようで、

唐揚げは半分以上残しましたが、残りは食べてくれました。

弟くんの様子を見ていると、どうもわかめや野菜を中心に食べている模様。

肉はカロリーが高いと思っていて、

逆に魚介類やツナ缶は、カロリーが低いと思っている様子です。

体重を減らしたい、体型を変えたいとなると気になるのはカロリーですよね。

でもカロリーばかり気にしていると、栄養が足りなくなってしまうことが多いです。

大切な高校生の時期、

今度は違った面でアプローチしてみますね!