口の横が切れるのは口角炎?原因と対策法を自分なりに考えた

日々の知りたいこと

口の横がある日突然切れてしまうことがありますよね。口内炎と同じように痛くてしかも治りが大変に悪いです。

こういった症状は口角炎」の可能性があります。

口角炎はなぜ起こってしまうのでしょう?その原因と対策法を考えてみます。

スポンサーリンク

口の横が痛くて切れる

私の場合、口の横が切れることは年に2回ほどあります。

時期は関係がなく、どちらかと言えば暴飲暴食が続いたり、塩分を取りすぎたときになる傾向にあります。

これは、大人になってからばかりではなく子供の頃から結構切れており、

そのたびに親から「塩分のとりすぎだよ」と言われていました。

今回も、いきなりピキッと切れてしまい、これはどうにかせねば!と必死に家にあった軟膏(オロナイン)を塗ったのですが、時すでに遅し。

食べるたびに裂け、かさぶたができ、そして食べて又裂ける…そんな繰り返しとなってしまいました。

いつもは「口の横が切れた」と言う表現をしていましたが、調べてみたら「口角炎」というのですね。

 

口角炎(こうかくえん、cheilosis angularis)は、口角つまりの両端に炎症を生じ、亀裂や腫れ、痂皮ができる皮膚疾患である。疼痛を伴い、特に口を開けると痛い。カンジダ性口唇炎とも呼ばれる。

出典http://ja.wikipedia.org/wiki/口角炎

もっとわかりやすく言うと、

「左右の、もしくはどちらかの口の端が切れてしまって炎症が起きること」

となります。

いつなるのか原因がわかりにくいのも特徴で、一回なってしまうとなかなか治らない厄介なものです。

スポンサーリンク

口の横が切れてしまう生活をしたのか

口の横が切れてしまうには何かしらの原因があるはずです。

まず生活を見直してみました。

確かに思い当たる節があるんです。(でも、そんなような生活は結構しているような…)

風邪と違って徐々になるものではなく、どちらかと言えば口内炎のようにあれ?というタイミングでなっている気がするんですね。

口がさけてしまうのは、

・ビタミンB群の不足
・暴飲暴食
・ストレス
・口腔内の状態が悪い
・ウイルスや細菌、真菌といったものに感染
この他には、
・貧血
・風邪
・糖尿病
・栄養障害
…が理由としてあげられており、どちらも「免疫力の低下」がキーワードになっていますね。
そういえば、小さいころ口が避けると母親に、塩分の摂りすぎもさることながら、「胃の調子も悪いんじゃない?」と言われたことがあります。
これは暴飲暴食からきていたのですね。
確かに、私はお腹いっぱい食べた、という感覚が少なかったような。
スポンサーリンク

口の横が切れないように、栄養に気を付ける

この口角炎にならないためには、キーワードとなる栄養素があるのは前から知っていました。

それが、ビタミンB群。
ビタミンB群にはいろいろあるのですが、特に大切なのはビタミンB2とB6。
ビタミンにはいろいろな種類がありますが、
ビタミンB群は体にとって大切な栄養の一つで、エネルギーを作る役割を担っているほか、脂質を酸化から守って、体をさびつかせない役割もあります。
その中でビタミンB2とB6は、皮膚や粘膜に関係している栄養素で代謝に関係しているので、足りなくなると口が裂けやすくなるんですね。
ぴいまん
ぴいまん

余談ですが、私が乳がんの治療をしていて抗がん剤を使用している時 ビタミンB群を摂取したほうが良いという事を耳にして、ビタミンB群のものを飲んでいたことがあります。

ビタミンB2が含まれている食品類
・鶏、豚、牛のレバー
・うなぎ
・納豆           

…など

ビタミンB6が含まれている食品類

 

・牛レバー
・マグロ
・さんま
・さつまいも
・バナナ

この中で、私が唯一食べられるのは、納豆と、さつまいも、バナナ、魚類かな?

 

レバーはめちゃめちゃ苦手です‥。レバーが入っているカレーを保育園で食べたときは、修行かと思いましたよ。子供たちの手前、笑顔で食べていたっけ…。

 

とりあえず、納豆を意識して食べてみました。1日1パック食べたかな?

スポンサーリンク

これ以上口の横が切れてほしくない!自分なりに注意したこと

口が痛くなってしまうと、本当に痛くて大変です。

私が注意したのは次のこと。

1・乾燥させないようにし、保護をしっかりとする。
2・口をなめたり触ったりしない。
3・様々な食材の物をまんべんなく食べる。
4・しっかりと睡眠をとる。
5・ストレスをためない!すこーし、自分を甘やかす。

ストレスは、ビタミンB2とB6を消費してしまうので、 日ごろから気を付けていることなんですけどね。

気を付けていてもいつの間にかたまっているのがストレス。

 

ぴいまん
ぴいまん

やっぱりストレスなのね…

病気治療中も看護師さんに言われました

スポンサーリンク

口の横が切れないために工夫したこと

口角炎や口内炎になって、お医者さんに行く方って本当に少ないと思います。

私も過去に1回、行きつけの歯医者さんに虫歯の治療がてら相談したことがあります。

この時は透明な軟膏を塗ってもらいましたよ。

でも、歯医者さんに行くのはなぁ…

ぴいまん
ぴいまん

そこで、『ぴいまんおっと』にアドバイスされて、刺激のないリップクリームを塗っています。

長年、皮膚科に通院している『ぴいまんおっと』に、

冬になったら、リップクリームをたっぷり塗ったほうがいいよ~

と言われ、ちょっと?と思っていたけれど、

あながち嘘ではないみたい。保湿が大切なんですね。

 

ぴいまんおっと
ぴいまんおっと

このリップクリーム、透明で刺激のないものの方がいいですよ。

色付きリップだと、本当に口裂け女になりますからね( ´∀` )

アドバイスされたように、透明のリップクリームを塗るようにしました。

特に乾燥がひどい時期は塗ってもすぐに吸収されて何度も塗ったほうがいいのかな、という感じです。

口の横はさすがに直に塗るのは抵抗があったので、指で伸ばすように塗るようにしました。

「ワセリン」も良いようですが、リップクリームでも代用できましたよ!

薬用リップクリームでも、メントールが入ったものがあります。
そういったものは、逆に刺激になることもあるので、少し試してみてから続けるようにしてください。
スポンサーリンク

口の横が切れちゃったらこんな方法もある

口角炎になってしまったら、すぐには治りません。

たとえビタミン剤を飲んでも、リップクリームを塗っても劇的には良くならないんです。

ですが、乾燥が一つの原因となっているので、私の場合、マスクをつける時間を増やしました。

マスクをしている時はゆっくりと口を動かし、ぴったりとかさぶたができないようにしていました。

ずっと、口を閉じているから、物を食べたときにぴきっと切れてしまうんですよね。

これは究極の方法ですが、意外と効き目がありましたよ。

鯉のように、パクパク動かす。
ほっぺに空気をためるように膨らます。

あまり大きく口を開けてしまうと、さらに切れてしまうので、様子を見ながら行うようにしてくださいね。